654件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大網白里市議会 2022-11-16 11月16日-02号

先月10月5日に、本市議会3常任委員会合同による行政視察の中で、群馬県桐生市へ訪問させていただいた際に、桐生市の研修説明では、草木の繁茂などの地域環境を担当する係、空き家建物建築関係の係、人口対策などの定住促進関係の係と、庁内の担当する課がばらばらであったものを行政サービスの一環として、平成27年4月に空き家対応室と称し、一本化したと伺いました。本市でも担当課を一本化してはいかがかを伺います。

習志野市議会 2022-03-23 03月23日-08号

まず、議案第12号習志野手数料条例及び習志野建築関係手数料条例の一部を改正する条例制定についてを申し上げます。 本案について、当局より提案理由説明を受けた後、一委員から、条例改正により削除となる手数料内容削除の目的及び削除による事業者への影響を伺うとの質疑があり、当局答弁を受けました。 質疑終結の後、討論はなく、採決の結果、全員賛成をもって可決すべきものと決しました。 

習志野市議会 2022-03-02 03月02日-05号

そして、当該機関建築関係規定に適合していることを審査されまして建築確認済証が交付されます。その後、本市当該機関から計画の概要が記載された報告書が送付されてまいります。しかしながら、現在のところ、御質問の土地における報告書につきましては送付されておりませんので、計画内容につきましては把握しておりません。以上です。 ○議長清水大輔君) 谷岡隆議員

習志野市議会 2022-02-17 02月17日-01号

続きまして、議案第12号は、習志野手数料条例及び習志野建築関係手数料条例の一部を改正する条例制定についてであります。 本条例案は、租税特別措置法改正に伴い、条例で引用している条項番号改正するものであります。 施行日につきましては、令和4年4月1日といたします。 議案第13号は、習志野個人情報保護条例の一部を改正する条例制定についてであります。 

習志野市議会 2021-12-22 12月22日-08号

次に、議案第55号習志野建築関係手数料条例の一部を改正する条例制定についてを申し上げます。 本案について、当局から提案理由説明を受けた後、一委員より質疑がありました。その主なものを申し上げます。 1、長期優良住宅及び住宅容積率特例許可について説明を求める。 1、本条例改正による長期優良住宅建築等計画認定申請手数料見直しについて詳細を伺う。 等の質疑があり、当局答弁を受けました。 

我孫子市議会 2021-11-29 11月29日-01号

議案第9号は、長期優良住宅普及促進に関する法律の一部改正及び住宅品質確保促進等に関する法律の一部改正に伴い、長優良住宅建設等計画認定審査手続に係る建築関係手数料の事務の区分及び額を改め、容積率特例許可審査手続に係る建築関係手数料を追加するとともに、条文を整備するため、我孫子手数料条例の一部を改正するものです。 

習志野市議会 2021-11-25 11月25日-01号

続きまして、議案第55号は、習志野建築関係手数料条例の一部を改正する条例制定についてであります。 本条例案は、長期優良住宅普及促進に関する法律及び住宅品質確保促進等に関する法律改正に伴いまして、改正するものであります。 改正内容は次の2点であります。 1点目は、長期優良住宅建築等計画認定申請手数料見直しを行うものであります。 

習志野市議会 2021-03-16 03月16日-03号

まず、議案第14号習志野建築関係手数料条例の一部を改正する条例制定についてを申し上げます。 本案について、当局から提案理由説明を受けた後、各委員より質疑がありました。その主なものを申し上げます。 1、「建築物エネルギー消費性能」について説明を求める。 1、今回の改正による申請者メリットについて伺う。 1、今回の改正によって、手数料を負担すべき人の範囲が拡大したという認識でよいか。 

習志野市議会 2021-03-16 03月16日-03号

まず、議案第14号習志野建築関係手数料条例の一部を改正する条例制定についてを申し上げます。 本案について、当局から提案理由説明を受けた後、各委員より質疑がありました。その主なものを申し上げます。 1、「建築物エネルギー消費性能」について説明を求める。 1、今回の改正による申請者メリットについて伺う。 1、今回の改正によって、手数料を負担すべき人の範囲が拡大したという認識でよいか。 

柏市議会 2021-03-12 03月12日-08号

また、建築関係講座に加えて、パソコン科を設置し、資格取得ビジネス活用を目指す方から初歩から学びたい方への幅広いニーズに対応した講座建築CADトレース科を設置し、建設業界において求人が今後さらに増えることが見込まれるCADオペレーターの養成にも力を入れるなど時代の要請や社会情勢の変化に対応した講座も実施することにより多くの企業からも求められる人材育成に取り組んでおり、直近の令和元年度においても32

我孫子市議会 2021-02-24 02月24日-01号

議案第12号は、建築物エネルギー消費性能向上に関する法律施行令の一部を改正する政令の公布に伴い、建築物エネルギー消費性能基準への適合義務等対象となる建築物が、床面積の合計が300平方メートル以上まで拡大されたことから、建築関係手数料に新たな面積区分手数料を追加するとともに、条文を整備するため、我孫子手数料条例の一部を改正するものです。 

習志野市議会 2021-02-22 02月22日-01号

次に、議案第14号は、習志野建築関係手数料条例の一部を改正する条例制定についてであります。 本条例案は、建築物エネルギー消費性能向上に関する法律改正により、建築物エネルギー消費性能基準への適合義務等対象となる特定建築物範囲が拡大されることなどに伴い、改正するものであります。 改正内容は、次の3点であります。 

習志野市議会 2021-02-22 02月22日-01号

次に、議案第14号は、習志野建築関係手数料条例の一部を改正する条例制定についてであります。 本条例案は、建築物エネルギー消費性能向上に関する法律改正により、建築物エネルギー消費性能基準への適合義務等対象となる特定建築物範囲が拡大されることなどに伴い、改正するものであります。 改正内容は、次の3点であります。 

佐倉市議会 2020-11-30 令和 2年11月定例会-11月30日-02号

総務部長橋口庄二) その辺についても今手元に資料がありませんが、契約発注元である建築関係の者が業者と癒着をしていたということで、その関係不祥事が発生したと。それに基づきまして、契約検査室が独立した機関になったということでございます。  以上でございます。 ○議長爲田浩) 萩原議員。 ◆20番(萩原陽子) これは、志津霊園問題と言われた佐倉市の大きな不祥事であるのではないでしょうか。

柏市議会 2020-09-16 09月16日-06号

このほか、市民相談消費生活相談建築関係等の窓口に確認をしたところ、近年は携帯基地局の設置に伴う事業者とのトラブルに関する市民からの相談確認されておりません。以上です。 ○議長助川忠弘君) 保健所長。              〔保健所長 山崎彰美君登壇〕 ◎保健所長山崎彰美君) 子宮頸がん予防接種についてお答えいたします。

佐倉市議会 2020-08-27 令和 2年 8月定例会−08月27日-03号

局所的な大雨で避難スロープが急流の川のようになると建築関係者からは指摘されています。子供、障害者高齢者など多様な市民が利用する施設として、誰一人逃げ遅れる心配のない構造を造らなければなりません。与えられた条件の中でベストの設計だと言いますけれども、地下という条件を与えたのは誰でしょうか。 ○議長爲田浩) 資産管理経営室長。 ◎資産管理経営室長小菅慶太) お答えいたします。